災害ボランティアネットワーク函南の総会でお話しする機会をいただきました。 阪神淡路大震災はボランティア、東日本大震災は政治家として関わった話…
Blog ブログ
政治家として“今”思うこと、そして自分に何ができるのかを考えています。
-
2021.03.09
検査開始当時の政府責任者として福島の甲状腺検査方法の抜本的変更を勧告する
ようやく質問の機会が訪れました。無所属議員には院内の様々な会議での発言の機会は与えられても、国会での質問の機会は多くありません…
-
2021.02.18
狩野川流域の水害を防ぎ、丹那の美しい自然を守るために、函南メガソーラー開発を止めよう!
箱根山麓、南箱根にメガソーラー建設の計画が進んでいます。箱根というと神奈川県というイメージを持つ方が多いと思いますが、箱根山の西側は静岡県、…
-
2021.02.08
もうすぐ原発事故から10年。イノベーションコースト構想で宇宙航空産業のプロジェクトの実現を
富岡町の避難指示解除後、早々に町内での事業再開をしたふたば株式会社の遠藤秀文・代表取締役社長。測量をはじめいくつもの技術をもつその企業は近隣…
-
2021.01.18
狩野川第二放水路実現に向けた決意
今朝の静岡新聞の『永田町便り』に私の活動が掲載されました。今年は「狩野川第二放水」の建設に向けて一歩を踏み出す年にしたいと思います。2019…
