2019.10.29
処理水について、決断の時は迫っている
東京電力福島第一原発に保管されている処理水の処理を巡って議論が活発になっている。処理水に関する責任の一端は、原発事故直後の責任者である私にもある。内閣改造や閣僚の交代などの政治状況を勘案して沈黙してきたが、自身の考えを述べる時期が来たと思う。 処理水については、事故直後より様々な…
東京電力福島第一原発に保管されている処理水の処理を巡って議論が活発になっている。処理水に関する責任の一端は、原発事故直後の責任者である私にもある。内閣改造や閣僚の交代などの政治状況を勘案して沈黙してきたが、自身の考えを述べる時期が来たと思う。 処理水については、事故直後より様々な…
終戦記念日の今日、地元の富士市で行われた戦没者追悼式に出席しました。8月6日から15日の間は、先の戦争について考える時期です。 私はある時期から、「戦争責任者」と「国策の誤り」にこだわるようになりました。日米開戦前に存在した「総力戦研究所」と祖父の弟であり南シナ海で戦死した細野光…
■れいわ新選組の躍進について 参議院選挙が終わり国会に戻ると、れいわ新選組(以下れいわと略す)を話題にする人が多く、そのインパクトの大きさを実感した。 れいわを率いる山本太郎氏については、消費税に対するスタンスなど、私とは考え方が異なる。3.11の年、福島県で開催された東…
昨年4月から導入された生活保護家庭の若者の進学サポートの制度の実績が出てきた。一昨年の予算委員会で私が質問し、超党派の議員連盟の活動の成果で導入されたものだ。 前提として、生活保護家庭には基本的に貯金がない。実は、受験の費用という最初のハードルは依然として残っているのだが、とりあ…
2019年1月、国際政治学者・三浦 瑠麗さんによる書籍・『21世紀の戦争と平和: 徴兵制はなぜ再び必要とされているのか』が発売されました。それに関連し、「安全保障」に関する三浦さんとの対談が実現致しましたので、その②を掲載いたします。 (三浦) 本当はどうしたかったんですか?野党…