2023.07.27
対立が収まらないLGBT理解増進法
国会終了後の7月25日、超党派のLGBT議連では、LGBT理解増進法成立後の各省庁の対応についてヒアリングをしました。新たに内閣府に10人の担当者が置かれたことは大きな前進ですが、トイレ問題や学校での教育のあり方など難しい問題については腰が引けている印象でした。 政…
国会終了後の7月25日、超党派のLGBT議連では、LGBT理解増進法成立後の各省庁の対応についてヒアリングをしました。新たに内閣府に10人の担当者が置かれたことは大きな前進ですが、トイレ問題や学校での教育のあり方など難しい問題については腰が引けている印象でした。 政…
3月8日は国際女性デーだった。国際女性デーはアメリカで女性の参政権を求めるデモが起きたことをきっかけに、1975年に国連が制定した記念日だ。 近年、欧米はもちろんアジア諸国の政治行政関係者と会談する際も、日本側の顔ぶれが男性ばかりで恥ずかしい思いをすることが多くなった。特に民主主…
総選挙が近づき、内政の政策を聞きたいという声が聞こえています。 私の内政における理念は『ダイバーシティを大切にする』ことと『弱いものの立場に立つ』ことです。 ダイバーシティを大切に 私の内政における理念の一つは『ダイバーシティを大切にする』ことです。ま…
LGBT議連設立から6年。予断を許しませんが、各党の党内手続きと衆参の審議を経てLGBT法が成立する可能性が出てきました。議連の設立に関わった者として、時間はかかりましたが何とかここまできたという思いです。 法案の合意に至った5月14日の総会には、長年議連に関わってたメン…
安倍政権が幕を閉じようとしています。中高生が「安倍総理以外は記憶にない」と話すのを聞くにつけ、7年8か月という月日の長さを実感します。 安倍政権がスタートした当時、私は民主党幹事長でした。野党の役員として予算委員会で総理に対し激しい論争を挑んできました。昨夏、自民党会派入りした際…